嵐と落雷と大地震
7/9の 円高 酷かった
軽く 死亡フラッグが立ちました
損義理の 金額が 半端無い・・・
コツコツ 蓄財していたのに
95円 割っても 94円 割る程度で 下げ止まる 見通し
全く もって 甘かった・・
ドルが信頼できないとか 円が信頼できるとか
そんな ファンダメンタル的な動きでは無く
ユーロを動かしている 短期筋の 仕掛けが
円にまで 波及したと 解釈
しかも 昨晩 7/9には ユーロ/ドルは
再び 1.4 超えた時も
ほとんど ドル/円は影響が 出てないと言うか
元の 為替水準に 戻す動きが 有るのに
ドル/円は 反応が 無い
更に 厳しかったのは
メインの パソコンが 壊れた事
急激な 円高の 前に 壊れて
急遽 古い パソコン セットしたけど
もし 急速な 円高最中に 逝っていたらと思うと・・・
そして 古いパソコンの 反応が 遅くてイライラ
winの7 発売の発表は有ったし
ビスタは くそOSの 評価は高いし
XP機種は 殆どないし
大きな 損義理金額で
それなりの 機種が買えたが・・・・
この どうしようもなく スピードの 遅い PCに イライラして
安いの 探して PC注文
マウスコンピュータの品物
金額 6万円
それでも この古い PCよりも 高性能
しかも win7の アップグレードも無料
メモリーも 4G
AMDの CPUだけど デュアルコア
到着が 待たれる
まあ それでも あの 為替市場の 大波乱の中
クリックの システムが 障害で 止まらなかった
これは 過去の 経緯を考えれば
それなりに 努力している事が 伺える
しかし 大事な ファイルと画像とか
いろいろ 壊れた PCに 入っている
幸い ハードデスク クラッシュでは無いから
何とか データは取り出せそうだけど
遠くて 長い 道のり
この ブログの パスワードも飛んで
再発行も 苦労した・・
あ・・・ また コツコツ 稼ぐしかないのか
こちらも 遠い 道のりだな・・
軽く 死亡フラッグが立ちました
損義理の 金額が 半端無い・・・
コツコツ 蓄財していたのに
95円 割っても 94円 割る程度で 下げ止まる 見通し
全く もって 甘かった・・
ドルが信頼できないとか 円が信頼できるとか
そんな ファンダメンタル的な動きでは無く
ユーロを動かしている 短期筋の 仕掛けが
円にまで 波及したと 解釈
しかも 昨晩 7/9には ユーロ/ドルは
再び 1.4 超えた時も
ほとんど ドル/円は影響が 出てないと言うか
元の 為替水準に 戻す動きが 有るのに
ドル/円は 反応が 無い
更に 厳しかったのは
メインの パソコンが 壊れた事
急激な 円高の 前に 壊れて
急遽 古い パソコン セットしたけど
もし 急速な 円高最中に 逝っていたらと思うと・・・
そして 古いパソコンの 反応が 遅くてイライラ
winの7 発売の発表は有ったし
ビスタは くそOSの 評価は高いし
XP機種は 殆どないし
大きな 損義理金額で
それなりの 機種が買えたが・・・・
この どうしようもなく スピードの 遅い PCに イライラして
安いの 探して PC注文
マウスコンピュータの品物
金額 6万円
それでも この古い PCよりも 高性能
しかも win7の アップグレードも無料
メモリーも 4G
AMDの CPUだけど デュアルコア
到着が 待たれる
まあ それでも あの 為替市場の 大波乱の中
クリックの システムが 障害で 止まらなかった
これは 過去の 経緯を考えれば
それなりに 努力している事が 伺える
しかし 大事な ファイルと画像とか
いろいろ 壊れた PCに 入っている
幸い ハードデスク クラッシュでは無いから
何とか データは取り出せそうだけど
遠くて 長い 道のり
この ブログの パスワードも飛んで
再発行も 苦労した・・
あ・・・ また コツコツ 稼ぐしかないのか
こちらも 遠い 道のりだな・・
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://7482.blog105.fc2.com/tb.php/170-351fa555