8時からの動き
8時からの動き 良く分からなかった
イングランド銀行の 金利政策発表
ポンド 急落・円高 (対円)を見てました
それで、 ドル/円で 円安に
今までの 動きなら 円高だと思っていたら・・
ポンド売りそびれて・・ あ・・・と見ていたら戻す
しかも 急激に え・・・
まあ・・ その後再び 力を無くして 落ちていきましたが
9時30分の ECBの トルシエ発言も 怖いので様子見
発言で 逝くなら 下急落と思っていたら
徐々に 上がりだして
137.30で 1枚 ユーロ売りを 発表前に 勝負したのがあっさり損切り
損切り後 ニュース見て 勢い無いと
売り上がって 137.40で 売りを決済(揉み合った価格帯だったので)
結局 更に そこすら 40ポイント落ちた
ドル/スイスフランを1枚 利食い
損しなかった リスクに対して リターン少ない
イングランド銀行の 金利政策発表
ポンド 急落・円高 (対円)を見てました
それで、 ドル/円で 円安に
今までの 動きなら 円高だと思っていたら・・
ポンド売りそびれて・・ あ・・・と見ていたら戻す
しかも 急激に え・・・
まあ・・ その後再び 力を無くして 落ちていきましたが
9時30分の ECBの トルシエ発言も 怖いので様子見
発言で 逝くなら 下急落と思っていたら
徐々に 上がりだして
137.30で 1枚 ユーロ売りを 発表前に 勝負したのがあっさり損切り
損切り後 ニュース見て 勢い無いと
売り上がって 137.40で 売りを決済(揉み合った価格帯だったので)
結局 更に そこすら 40ポイント落ちた
ドル/スイスフランを1枚 利食い
損しなかった リスクに対して リターン少ない
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://7482.blog105.fc2.com/tb.php/184-373da233