円安・円高 どっち
今週は 毎週更新と 思ったが・・・・
為替の方が動かない
で、取引の方も 出来ない
ユーロ/円で 112円割ったら *1000 1枚 買い下がり
上がりだしたら 適当に利食いしながら 売りあがり
113円 近辺で *1000の 7枚位になった所で 様子見
利益も 少なければ ストレスも少ない 取引
ちょっと リスクを取るかと ドル/円で ドル買いしたら
円安 来ない 凹●
ただ 円高にも 行かないので
そのまま 持ったまま・・・ どっちに転ぶ
ユーロの戻り売りの 動きも見られるが
一時のように 売り叩く 主体が 居ないのか
ユーロ安も 限定的
そんな折 スイスフランが 対ドルで 急騰
どうも スイス銀行の声明が 原因らしい
ユーロ/スイスで 先週位にまで 徹底的に スイス買いしていた主体が
今度は ボラ出す為に ドル/スイスに動いたような 気がするので
ドル/スイスなら ドル買っても良いかと
最近 口座開設した FXCMジャパン に 2万入金して
専用ツールの FXトレーディング ステイションの使い心地を確かめるべく
ドル/スイスで ドル買い *3枚を 時間を置いて 買ってみた。
これは 暫く 放置で良いと思うし
使い方に なれる為に 少し取引を *1000でしてみようと思う。
まだ 詳しく 操作してないが
サイバーAの 馬鹿ツールより 動作は快適だし
機能的にも 上 もう少し 様子見て サイバーAの ポジションが無くなったら
こちらに 資金移動しても 良いかと思う
ただね 19インチの モニターで見ているが
文字が 小さくて 操作のボタンも小さく
誤操作 しやすそうな 気がする
*1000でも 売り買いの 手数料取られないのも良い
ただ WEB上で 発注操作とか出来なさそうなので
ツールが 止まった時に WEBでとならないので
その辺 少し 心配な部分は有るが
サバが 強力で ツールは安定しているのかもしれない。
サイバーの ツールは 糞だと つくづく思う
為替の方が動かない
で、取引の方も 出来ない
ユーロ/円で 112円割ったら *1000 1枚 買い下がり
上がりだしたら 適当に利食いしながら 売りあがり
113円 近辺で *1000の 7枚位になった所で 様子見
利益も 少なければ ストレスも少ない 取引
ちょっと リスクを取るかと ドル/円で ドル買いしたら
円安 来ない 凹●
ただ 円高にも 行かないので
そのまま 持ったまま・・・ どっちに転ぶ
ユーロの戻り売りの 動きも見られるが
一時のように 売り叩く 主体が 居ないのか
ユーロ安も 限定的
そんな折 スイスフランが 対ドルで 急騰
どうも スイス銀行の声明が 原因らしい
ユーロ/スイスで 先週位にまで 徹底的に スイス買いしていた主体が
今度は ボラ出す為に ドル/スイスに動いたような 気がするので
ドル/スイスなら ドル買っても良いかと
最近 口座開設した FXCMジャパン に 2万入金して
専用ツールの FXトレーディング ステイションの使い心地を確かめるべく
ドル/スイスで ドル買い *3枚を 時間を置いて 買ってみた。
これは 暫く 放置で良いと思うし
使い方に なれる為に 少し取引を *1000でしてみようと思う。
まだ 詳しく 操作してないが
サイバーAの 馬鹿ツールより 動作は快適だし
機能的にも 上 もう少し 様子見て サイバーAの ポジションが無くなったら
こちらに 資金移動しても 良いかと思う
ただね 19インチの モニターで見ているが
文字が 小さくて 操作のボタンも小さく
誤操作 しやすそうな 気がする
*1000でも 売り買いの 手数料取られないのも良い
ただ WEB上で 発注操作とか出来なさそうなので
ツールが 止まった時に WEBでとならないので
その辺 少し 心配な部分は有るが
サバが 強力で ツールは安定しているのかもしれない。
サイバーの ツールは 糞だと つくづく思う
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://7482.blog105.fc2.com/tb.php/292-b8ea855b