為替を見ながら ニュース
どうも ロンドンタイムでも 為替介入が有ったような
市場への 断固たる 意思を 各国の中央銀行が 見せたのかなあ
ただ 継続的には 入ってない様子だし
スプレッドが 飛ぶ
震災前の 水準に 戻ってきているので
大規模な 事を してない様子
そして 為替のチャートを見ながら
震災の 報道を見ているが
政府の対応の 稚拙さもさる事ながら
どんな対応をしているのか 聞こえてこないので不明だが
少なくとも 心ある政治家は 東奔西走していると思う
そんな 報道は聞こえてし
テレビ局も そんな事は 報道するつもりも無いようで
マッチポンプでことさら 悲劇や 悲惨さを煽っているようにも見える
例えば
原発近くに 住んでいる人は 物資が足らないらしい
これは 何故物資が 不足しているのか
運転手が 配送先の地区を 聞いて 嫌がってこない
住民が 伝聞で そう 話すのは良いが
取材者が 同じ様に 発言するのは いかがな物か
本当に そうなのか 事実関係を確認したのか疑問に思う
運転手さんの 中には そうした人も居るとは思うが
これは その運転手さん ここの 生活を考えても 非難するべき事では無いし
そうじゃない 俺は行くし 現在向かっている 運手さんも 沢山居るはず
原発に 残って 事態収拾しようとしている 作業員の方が実際居るのだから
全ての 運転手さんが 行くことを 拒絶している訳では無い
私は そう信じたい
だったら そんな運転手さんを 見つけて 取材して
その地域に 居る人達への 少しでも 将来への希望の見える放送は出来ない物か
救援物資は 届いているようだし
食べ物が 足りないと 訴える人を取材
大変です 足りませんと 画面に向かって叫ぶのではなく
何が 何処に 届いているのか しっかり 取材すべきだと思う。
地域により 物資の偏りも有る筈
その 偏りの 是正の 情報発信が 出来る筈
同じ 被災シーンを 何度も見るのは
傲慢かも 知れないが もう沢山だ
スパーの 空の棚を 取材するより
カップ麺メーカーの 24時間 生産している現場と
山の様に 積まれた 出荷予定の 商品を映すべきだ
そうすれば パニック的な 買占めを 抑止する効果も有るはずだ
なんか もどかしい
自分には そんな 地位も権限もない 役立つような能力も無いし
こうして ブログで 不満を書くしかないが
もどかしい
そろそろ 自然災害が 人災に 変化してきたような気がして仕方ない
市場への 断固たる 意思を 各国の中央銀行が 見せたのかなあ
ただ 継続的には 入ってない様子だし
スプレッドが 飛ぶ
震災前の 水準に 戻ってきているので
大規模な 事を してない様子
そして 為替のチャートを見ながら
震災の 報道を見ているが
政府の対応の 稚拙さもさる事ながら
どんな対応をしているのか 聞こえてこないので不明だが
少なくとも 心ある政治家は 東奔西走していると思う
そんな 報道は聞こえてし
テレビ局も そんな事は 報道するつもりも無いようで
マッチポンプでことさら 悲劇や 悲惨さを煽っているようにも見える
例えば
原発近くに 住んでいる人は 物資が足らないらしい
これは 何故物資が 不足しているのか
運転手が 配送先の地区を 聞いて 嫌がってこない
住民が 伝聞で そう 話すのは良いが
取材者が 同じ様に 発言するのは いかがな物か
本当に そうなのか 事実関係を確認したのか疑問に思う
運転手さんの 中には そうした人も居るとは思うが
これは その運転手さん ここの 生活を考えても 非難するべき事では無いし
そうじゃない 俺は行くし 現在向かっている 運手さんも 沢山居るはず
原発に 残って 事態収拾しようとしている 作業員の方が実際居るのだから
全ての 運転手さんが 行くことを 拒絶している訳では無い
私は そう信じたい
だったら そんな運転手さんを 見つけて 取材して
その地域に 居る人達への 少しでも 将来への希望の見える放送は出来ない物か
救援物資は 届いているようだし
食べ物が 足りないと 訴える人を取材
大変です 足りませんと 画面に向かって叫ぶのではなく
何が 何処に 届いているのか しっかり 取材すべきだと思う。
地域により 物資の偏りも有る筈
その 偏りの 是正の 情報発信が 出来る筈
同じ 被災シーンを 何度も見るのは
傲慢かも 知れないが もう沢山だ
スパーの 空の棚を 取材するより
カップ麺メーカーの 24時間 生産している現場と
山の様に 積まれた 出荷予定の 商品を映すべきだ
そうすれば パニック的な 買占めを 抑止する効果も有るはずだ
なんか もどかしい
自分には そんな 地位も権限もない 役立つような能力も無いし
こうして ブログで 不満を書くしかないが
もどかしい
そろそろ 自然災害が 人災に 変化してきたような気がして仕方ない
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://7482.blog105.fc2.com/tb.php/411-35f5cf86