ご無沙汰です。
PCが 飛びまして
あたふた しておりました (^^ゞ
え・・・と この度
マウスコンピュータ製を 使っていたんですが
使用初めて 2年で 壊れる
延長保証契約してないので
有償 修理 金額 25000円
HDDが 駄目になったのかと HDDを買って 交換 駄目
と なると マザーボードか メモリーか CPU
色々 弄って見るが 特定できず
修理に 出すか 買い替えか 考えながら
サブのPC凄く 古いで 時間掛けながら
調べてみると
マザー CPU メモリーを 買って
一番安い PCより 安い事が 判明。
と言う事で
今までの 筐体を使って マザー・CPU・メモリー買って
初めての 自作パソコンを 組み立てました。
ふ・・・ 疲れた。
伊達猫さんへ
そんな 理由で リコメできませんでした。
ユーロの方は 月末に 上昇して このまま 安定するかと思ったら
翌日には 下落 今日2/1は
結局 ユーロ/円 100割れ
PCと 格闘していて
しかも 古い PCのOSが win2Kで ツールも立ち上がらない
結局 昨年末 お・・安くなったと ポジション取った
ユーロ/円の ユーロ買い
月末の 上昇で 損切りして 更に 上昇を 欝な気分で見ながら
やっと PCが 復帰した 1/31日
お・・・ また ユーロ/円で ユーロ下がった買ってしまったのであります。
また 達磨状態に なりそうで ござる。
あたふた しておりました (^^ゞ
え・・・と この度
マウスコンピュータ製を 使っていたんですが
使用初めて 2年で 壊れる
延長保証契約してないので
有償 修理 金額 25000円
HDDが 駄目になったのかと HDDを買って 交換 駄目
と なると マザーボードか メモリーか CPU
色々 弄って見るが 特定できず
修理に 出すか 買い替えか 考えながら
サブのPC凄く 古いで 時間掛けながら
調べてみると
マザー CPU メモリーを 買って
一番安い PCより 安い事が 判明。
と言う事で
今までの 筐体を使って マザー・CPU・メモリー買って
初めての 自作パソコンを 組み立てました。
ふ・・・ 疲れた。
伊達猫さんへ
そんな 理由で リコメできませんでした。
ユーロの方は 月末に 上昇して このまま 安定するかと思ったら
翌日には 下落 今日2/1は
結局 ユーロ/円 100割れ
PCと 格闘していて
しかも 古い PCのOSが win2Kで ツールも立ち上がらない
結局 昨年末 お・・安くなったと ポジション取った
ユーロ/円の ユーロ買い
月末の 上昇で 損切りして 更に 上昇を 欝な気分で見ながら
やっと PCが 復帰した 1/31日
お・・・ また ユーロ/円で ユーロ下がった買ってしまったのであります。
また 達磨状態に なりそうで ござる。
スポンサーサイト
Comment
[72]
コメントの投稿
Trackback
http://7482.blog105.fc2.com/tb.php/508-df5e9faa
しかしPCを自作してしまうって凄いですね~♪
も~自分には故障したら買い変えるって選択肢以外見つからないです><
自作PCで2月から本調子で^^
お互い頑張りましょう!!